それなりに楽しければ、まる儲け!

  何事も完璧を望まなければ、それなりに楽しめるんとちゃうかな?・・・的なBlogです・・・

メニューを開く
  • ホーム

実は1年前から手巻きタバコしてました。

 実は私、1年以上前からタバコ、手巻きタバコに変えてます。 元々はメビウスの1mmメンソールを常用していたのですが・・・

Bandicam Companyの運営担当さんからの問い合わせが来た・・・・

いやーかなりホッタラカシにしていたBlogですが、 5月1日に「Bandicam Companyの運営担当さん」から問い合わせが来てまして・・(ってか気が付いたのはつい先日なのだけど・・) 2015年6月にアップしていた「Bandicamでそれなりに動画を録画する」の...

Bloggerって良心的?

一年間ほったらかしにしてたのに、まだBlogが存在してた・・・ しかも、アクセスされてるし・・ Blogerって良心的?・・・・ってか、開設すると後は結構 ほったらかしなのね・・・・ 自分的にはありがたいですが。 これからはボチボチ更新します・・・・。

PC-TECH Windows10

転ばぬうちにWin10バックアップ

 新しいPCにインストールしたWin10も色々ソフトも入れ落ち着いてきたので、いざっ!という時のためにバックアップを取ることにしました。

DIY Nexus5 PC-TECH

Nexus5のバッテリー交換

 巷では新型「Nexus5X」が発売されたようですが・・・yasuzzyは旧Nexus5を使用しています。 もともと、あんましバッテリーの持ちはあんまし良い方ではなかったのですが、最近は半日程度しか持たなくなり

気まぐれ日記

ディスプレーが・・・

 何とかwin10は無事インストールできたものの、またまた問題発生です。 なんと、今まで使っていたAcerの19インチ液晶ディスプレーがまさかの不調です。

PC-TECH Windows10

Win10のインストールに手こずる。

 さて新しくマザボを入れ替えたPCに、無料アップグレードの権利のあるWin7を使ってWin10 PCに仕立て上げる訳ですが・・・

Next>

自己紹介

Unknown
詳細プロフィールを表示

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

それなりにTOP10!

  • BUFFALO WZR-HP-G300NHをイーサネットコンバータにする。

    さて、引っ越し後のネット環境ですが、今回はマンションなのでNTTのVDSL経由での環境となるのですが、VDSLが上がってきてるのがダイニングなので、猫部屋兼Yasuzzyの部屋までは多少距離があります。

  • Windows7評価版を試用期間延長でそれなりに使う

     前回少し触れたYasuzzyのファイルサーバーとして使っている低スペックPCのOSは「Windows7の評価版(正式にはWindows 7 Enterpriseと言うようですが)」なのですが、一応試用期間が90日に限定されています。  本来は製品版かLinux...

  • それなりに光BOX+でPCの動画を見て楽しむ

     もう大分以前に「OCN」だか「NTT」だかのポイントでGetしていた「光BOX+」。色々便利そうで実はあんまし役にたってません。  まあ「Hulu」をTVで見るぐらいで、一応SDカードの読み込みも出来るけど結構動作は不安定になりがちで、しかもAndroidだけどGoo...

  • Bandicamでそれなりに動画を録画する。

     合法的がどうかは別として、ネットで配信されている動画を保存する方法の1つとして表示されているデスクトップをそのまま動画として保存する方法があると思います。

  • Webmin のファイルマネージャを使えるようにする。

       サーバーの色々な操作をブラウザ上で出来る便利な「Webmin」ですが、他PCから「Chrome」で使うにはちょこっと設定が必要になります。

  • 苔谷公園まで散歩してみた。

     今日は、郵便局の本局に用事があったので、天気も良かったし帰りに「苔谷公園」(こけたに って読むらしい)まで散歩してみた。

  • 引っ越ししました!

    長い間放置してたBlogですが、この1ヶ月結構バタバタしてたので・・・

  • Nexus5のバッテリー交換

     巷では新型「Nexus5X」が発売されたようですが・・・yasuzzyは旧Nexus5を使用しています。 もともと、あんましバッテリーの持ちはあんまし良い方ではなかったのですが、最近は半日程度しか持たなくなり

  • Blogに「Back To Top」ボタンを設置してみた。

    Blog いじくってます中! 今回はBlogにページのTOPに戻るボタンを設置してみた。 もちろん一から自分で考えた訳ではなく、検索してたら分かりやすく説明してくれているサイトがあったのでそちらを参考にしたら簡単に設置できたので、取りあえず紹介! 参...

  • 脱走対策

     新しい猫部屋兼Yasuzzyの部屋のドアノブは、以前と違いレバー型のドアノブなのですが、まぁ丸ノブの以前の部屋でも器用に脱走していたUNI君なので、

カテゴリー

  • Blog関連
  • DIY
  • Nexus5
  • Nexus7(2012)
  • PC-TECH
  • Windows10
  • お散歩
  • お知らせ
  • にゃんこ
  • ポッコリお腹
  • 気まぐれ日記

ブログアーカイブ

  • 7月 2017 ( 1 )
  • 6月 2017 ( 1 )
  • 11月 2016 ( 1 )
  • 12月 2015 ( 1 )
  • 11月 2015 ( 4 )
  • 10月 2015 ( 1 )
  • 8月 2015 ( 5 )
  • 6月 2015 ( 3 )
  • 5月 2015 ( 18 )
  • 4月 2015 ( 4 )
Powered by Blogger.