古いノートPCをそれなりに活用してみる。


 液晶が使えなくなった古いノートPC(Dynabook)をお勉強用のServer機にしています。

 OSは多少使いなれた「Ubuntu Server」をチョイス。早速DownloadページからisoをDownloadしようとしたら、Ver14.04は64bitオンリーになってた。


 なんせPCが古いので「i386」版が欲しかったので色々探してみると、どうも「Ubuntu 14.04.2 LTS (Trusty Tahr)」のページにあることが分かったのでそこから「PC (Intel x86) server install image」をDownloadしてインストールしてみる。

 OSインストール時だけVGAケーブルで外部ディスプレーにつないで、後はテキトーにインストールする。最初に日本語を選択してると説明も日本語で表示されるのでなんとなく順調にインストール出来るはず。
 画面キャプチャが出来ないので、インストール方法が画面入りで説明されているサイト「Ubuntu 14.04 LTS をインストールしてみた」を参考にしてみるといいかも。

 Yasuzzyは大体おまかせインストールでIPアドレスとかは後で設定。
 「OpenSSH Server」・「LAMP Server」・「Samba file Server」を選択してインストール。

 インストール完了後は,コンソールからIPアドレスの固定だけして、ディスプレーをはずしてWindows機からターミナルエミュレータの「poderosa」を接続して色々やってみるつもりです。

 ここしばらくはServer記事が続くかも?😁


0 件のコメント :

コメントを投稿